ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kyo
kyo
2011年 ファミリーキャンプ開始! 

滋賀在住、kyo(アラフィフ)嫁(アラフォー)長男(高3)次男(高1)三男(8月で5歳)で、ボチボチやって行きマス
よろしくです(^-^)/~~
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月21日

OK牧場

じゃなくて、ACN OKオートキャンプ場に9月23日~25日に行ってきましたニコニコ
実際、キャンプ場内にOK牧場はありましたが・・・・・・・馬が1頭だけ ビックリ

kyo家は3回目のキャンプにして2連続の連泊キャンプ (^^♪
しかも電源付きサイトニコニコ

チェクインは13時すぎ




まだ日中は暑くて、汗だくで設営ガーン
ですが、日が暮れるとだんだん涼しくなり
夕食は




そして、父子で積み木遊びニコニコ


 

ちがう、焚き火怒




そして就寝 m(_ _)m

2日目 朝めし 初ホットサンド 中身は定番のハム&チーズ




昼間は上野市にて




忍者の里




三男、買わされた刀が見えないが、とりあえずニンニンドキッ




松本零士?




この後、サイトに戻って夕食の準備(この日の夕食・・・・・思いだせない)ガーン

もう、画像もない (((( ;゚д゚)))アワワワワ

確か、この日も焚き火をして就寝
相変わらず、2日共ハイエースで車中泊の長男、次男
5~6人用テントに父母、三男ガーン

3日目 どんより天気で結露もありましたが、チェックアウトの12時までにはなんとか乾燥撤収 ( ̄ー ̄)ニヤリ

kyo的には、洋式トイレ&ウォシュレット付きって事で完全に高規格キャンプ場だとクラッカー
でも、夏場は日陰がないので(川はすぐ近くです)汗

あまり身の無い内容ですが、以上でkyo家3回目のキャンプレポ終了~~~アップ



  


Posted by kyo at 22:14Comments(4)ACN OKオートキャンプ場